
誰かの思い出を、次の誰かへ。つなげる仕事です
一緒に働きましょう
サンタクロースの袋をイメージして、
色々なものが入っている袋から、
物が飛び出る、
プレゼントが飛び出るように、
それを通じお客様に笑顔を与えていこう。
社長メッセージ
私達は「お店を通してお客様と感動ある出会いをし、感動ある人生を創ります」という経営理念の元、日々業務を行っております。この「感動」というのは、心を動かす、自分から動く、または人に動かしてもらう。心を動かすことで何かお客様に提案であったり、かゆいところに手が届くようなサービスを与えられると考えています。
長い人生、自分なりの人生を創っていくためには、自分自身から心を動かしていくことであると思い、一企業としてお客様と向き合っています。
店舗紹介
時代に合わせて変化しながら、モノに新しい命を吹き込む
私たちは、そんな仕事をしています。
リサイクルショップの役割は、ただ「売る」「買う」だけではありません。不要になったモノを、必要としている誰かへとつなぐ。
それは、資源を守り、暮らしを支える、大切な橋渡しの仕事です。
私たちは、そんな仕事をしています。
リサイクルショップの役割は、ただ「売る」「買う」だけではありません。不要になったモノを、必要としている誰かへとつなぐ。
それは、資源を守り、暮らしを支える、大切な橋渡しの仕事です。
こんな人と働きたい
当店の事業は、買取・販売を中心に、出張買取・配達・再商品化といった一連のリサイクルプロセスに分かれています。
それぞれの工程は異なりますが、地域の皆さまとの信頼関係を大切にしています。
法令をしっかりと守るのはもちろんのこと、安心してご利用いただけるお店づくりを心がけています。
お客様からお預かりした品物は、丁寧に仕分けし、最大限リユース・リサイクルができるよう徹底。
サスティナブルな社会の実現に貢献できるよう、日々の業務に取り組んでいます。
「使い終わったその先」を私たちが受け取り、「次の誰か」に届ける。その橋渡しこそが、持続可能な循環型社会を支える私たちの役目だと考えています。
スマイルサンタの紹介動画 テレビCM&先輩インタビュー
スマイルサンタをさらにもっと知る
一緒に新たな時代を切り開き新たな道を渡り歩み続けませんか?
モノには、まだまだ使える“価値”があります。
そして、その価値を見つけ、次の誰かへとつなぐのが、私たちリサイクルショップの仕事です。
お客様の「不要」を別のお客様の「必要」に変える。
一見地味な仕事に見えるかもしれませんが、暮らしを支える大切な役割が、ここにはあります。
私たちが大切にしているのは、モノへのまなざしと、人への思いやり。
経験や知識がなくても大丈夫。
「リユースってなんかいいな」「環境に優しい仕事がしたい」そんな気持ちがあれば、きっと活躍できます。
笑顔のある職場で、チームで助け合いながら、一緒に働いてみませんか?
あなたの“ちょっとした興味”が、未来を変える一歩になるかもしれません。
募集一覧