【売り切れました】食器棚の修理です!! リサイクル 塩尻北
いつもスマイルサンタ塩尻北インター店ブログを見ていただきありがとうございます!!
暖かくなって、桜もあちこちで咲いています。花粉も飛んでいます(涙)
お出かけも楽しくなる時期ですね。
良い花見スポットがありましたらぜひお教えくださいませ~。
本日は良くありがちな食器棚の修理をご紹介いたします。

下段のスライドする扉、レールがゆがんで開閉がうまくいきませんでした。

↑スライドレールが原因です。新たに部品を購入。。
そして外していきます。

外したレール。よく見るとゆがんでいます。
(一番右に見えるものは新しいレール)

折れ曲がってベアリングボールもどこかへ行っちゃってます。。

では、新しいものを取り付け開始!!

まったく同じ長さのものがなく、350mmのレールを用意したため、ねじ穴を新たに開けました。

奥も新たに穴を開け、ねじ止め。

扉側のレールの取り付け。2箇所はそのままの穴を使用、一箇所は新たにねじ穴加工。

取り付け完了!!

そーっと差込みます。。。。

うまくいきました!!

滑らかに開閉しました!!

完成!!
スライドレール修理所要時間:約15分
でも、同じようなスライドレールを探して決定するのには1時間くらいかかりました。。。
皆様もぜひチャレンジしてみてはいかがでしょう。。






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません